絵を描く知識とコツ

人体の描き方

【超重要】人を描くために大切な3ポイント~比率・重心・ラフ~

人間を描くために重要なポイント「人体比率」「重心と支持基底面」「ラフの描き方」の3つについておさらいしましょう。この3つを知るだけで人間を描く力が大きく向上するでしょう!
人体の描き方

ラフはどう描くべき?~立体的なラフの描き方とコツ~

人や物を立体的に描くためには「ラフ」から描くことがとても大切です。今回は立体的なラフを描くための考え方と具体的な描き方について解説していきます。
人体の描き方

【簡単!】マンガでわかる重心の基礎~絵を描くための重心知識まとめ~

絵を描く時に必要な重心や支持基底面の知識についてマンガで簡単に説明します。難しい重心や支持基底面についてまとめて勉強して絵を描く力を向上させましょう。
人体の描き方

絵を描くための重心基礎講座③~人はなぜ片足で立つのか?~

人間が片足立ちの状態になると重心と支持基底面はどうなるでしょうか?人間が不安定なポーズである片足重心になる理由とあわせて確認してみましょう。
人体の描き方

絵を描くための重心基礎講座②~両足で立つ人間の支持基底面~

今回は人間の重心と支持基底面について見てみましょう。人を地面にしっかりと立たせて描くためには人の重心と支持基底面について知っておくことが大切です。
人体の描き方

【簡単&重要】絵を描くための重心基礎講座①~重心と〇〇〇を知ろう!~

絵を描く参考書で重心の説明をしているものでも〇〇〇の説明がされているものはほとんどありません。〇〇〇を知って重心を自在にコントロールしましょう。
人体の描き方

簡単な人外の描き方~人間を知ればモンスターも描ける~

人体の比率を知っていれば、いわゆる亜人や人外も簡単に描けます。今回は人体の決まりをあえて外した人型モンスターの描き方についてわかりやすくレクチャーします。
人体の描き方

【簡単&重要】男女を描きわけるための3ポイント!

今回は男性と女性を描きわける方法について解説します。必要なポイントのいくつかを知れば男性的な体形、女性的な体形を描き分けることができるようになるでしょう。
人体の描き方

【簡単!】かわいい子供の描き方~子供の体の比率とバランス~

かわいい子供を描いたはずなのにおっさんが…。人類が長い間くり返してきた悲劇です。しかし、子供の体の比率やバランスを知ればそんな悲劇に出会うことはもうありません!
人体の描き方

萌えキャラの体のひみつ~人体の比率・バランスのいろいろ~

これまで上半身と脚の比率が1:1の8頭身人体の比率やバランスを見てきました。ただ全ての人間がこの比率にあてはまる訳ではありません。今回は多様なバランスの人体を見てみます。